池袋駅周辺には大型商業施設があることから、美術館や博物館などの施設も複数内部で運営されています。
他のエリアとちょっと違うのが、サブカル系のアートを展示する施設もあるということです。
個人的には、パルコアートが今どきの流行をいち早く展示してくれるおすすめの場所です。
1. 古代オリエント博物館

スポット名 | 古代オリエント博物館 |
---|---|
所在地 | 東京都豊島区東池袋3-1-4 サンシャインシティ文化会館7F |
アクセス方法 | JR線「池袋駅」 東口より徒歩13分 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
連絡先 | 03-3989-3491 |
サイトURL | http://aom-tokyo.com/ |
古代オリエント文明に関する研究調査の展示品が収蔵されている博物館です。
ミュージアムショップのオリジナルグッズはかなりおすすめのものばかりです。
2.パルコアート

スポット名 | パルコアート |
---|---|
所在地 | 東京都豊島区南池袋1-28-2 |
アクセス方法 | JR線「池袋駅」 東口より徒歩1分 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
連絡先 | 03-5391-8000 |
サイトURL | http://www.parco-art.com/sp/ |
池袋駅となりのパルコ内にあるミュージアムです。
サブカル・アートを中心に集めており、その時期の旬のアーティストの作品や写真展が頻繁に行われています。
3.ギャラリーFUURO

スポット名 | ギャラリーFUURO |
---|---|
所在地 | 東京都豊島区目白3-13-5 イトーピア目白カレン1F |
アクセス方法 | JR線「目白駅」 より徒歩3分 |
営業時間 | 12:00~19:00 |
連絡先 | 03-3950-0775 |
サイトURL | http://www.gallery-fuuro.com/ |
陶芸、工芸、立体、平面の作品を中心に展示しているミュージアムです。
新進気鋭のニューアーティストの作品を見ることができるので、現代芸術が好きな人におすすめの場所です。